宮崎・都城の家づくり『株式会社 そう』
FacebookInstagramTwitter
0986-38-8217
  • そうの想い
  • 施工事例
  • ブログ
  • 家づくりの進め方
  • 家づくりに関するご質問
  • チームそう
  • ZEH 目標への取り組み
  • 会社概要
  • お問い合わせ
株式会社そう > ブログ > 近況 > 地盤調査
16 2024.09
近況

地盤調査

20240916_121541

蓑原町の家づくりです。

今回は、地盤調査です。

今日は、祝日。敬老の日ということもあり、ご夫婦さんで調査立会参加です。

20240916_123542

地盤調査とは、簡単にご説明しますと、地盤の支持力を調べます。

調査会社は、ジャパンホームシールド㈱さんです。

品質保証もあり、株式会社そうでは、最長20年間の保証を選択しています。

参考 地盤サポートシステム® (j-shield.co.jp)

通常、木造住宅では、SWS試験(スウェーデン式サンディング試験)のみで調査されることが多いのですが、

より万全な体制で調査するため、株式会社そうでは、SDS試験(スクリュードライバーサウンディング試験)の調査も導入しています。

参考 SDS®試験 (j-shield.co.jp)

 

 

20240916_100039

実際に立ち会われると分かるのですが、地盤の強度が強いところ(N値の数値が高いところ)、

地盤の弱いところ(自沈)が、分かりやすいです。

20240916_100748

そして、この黄色い調査機械のモニター部分にデーターが入り、

このデーターを、地盤解析室に送り、考察されます。

 

20240916_100004

(上の写真が、調査箇所2ポント目)

20240916_112017

(上の写真が、調査箇所4ポント目)

 

実際のところ、今回の調査では、2ポイントと4ポントの調査箇所が、若干、弱い数値が出ていました。

決してダメという弱さではなく、N値が上がりきらなかったことと、自沈層がちょっと多いかもということです。

まぁ、凄い強いという地盤は、なかなか、ありませんけどですね...。

地盤面から深さ2.5mまでの層が、大事です。もちろん、それ以降の深さも重要ですが、

今回の調査では、深さ2.5m以降の深さのN値の数値が伸びなかったです。

また、地層も大事で、深さ5.5mまでは、粘性土で、それ以降の深さは砂質でした。

なお、調査時間は、午前9時の調査立会参加から午後1時過ぎの約5時間でした。

 

20240916_125931

暑い中、飲みものやお土産までにご用意して頂きまして、ありがとうございました。

 

さて、改良工事ありか?なし?で、今後の流れは、異なってきますが…、参考までに、

調査結果が地盤改良なしの場合は、見積確定。請負契約。確認申請手続。許可。工事開始。という流れになります。(これに加えれ、住宅ローン手続が入ります)

調査結果が地盤改良ありの場合は、基礎伏せ図、構造図の作成、改良工事見積依頼、改良工事見積確定、確認申請手続、

仮設水道手配、地鎮祭、建築確認申請許可、改良工事、基礎工事という流れになります。(これに加えて、住宅ローン手続が入ります)

 

そして、そろそろ考えていただきたいのが、地鎮祭の日程や参加される方。ご依頼される神社さんですね。

一般的に地鎮祭吉日といわれる日を挙げてみます。2024年9月は、24日火曜日。26日木曜日。30日月曜日。

2024年10月は、2日水曜日。8日火曜日。12日土曜日。14日月曜日(祝日)。20日日曜日。23日水曜日。26日土曜日。30日水曜日。

2024年11月は、3日。日曜日。5日火曜日。6日水曜日。11日月曜日。15日金曜日。17日日曜日。21日木曜日。23日土曜日。27日水曜日。29日金曜日。

です。

また、工事開始前には、住宅ローンの絡みもあり、土地の名義も(おばあさまから建て主さんへ)変える必要がありますね。

そして、ご近所挨拶廻り、お借りする工事車両の駐車場関係について詳細内容を詰める。

といったことろが、現在、今、検討するまたは今後の流れといて考えらます。

 

蓑原町の家づくり、次回は、地盤調査速報報告についてです。

  • «20240912_132829完了検査
  • 棟上作業20240918_180516»
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

近況 2025.01.20

クロス工事

近況 2025.01.20

土台

近況 2025.01.14

地鎮祭

近況 2025.01.08

パテ

近況 2025.01.06

地盤調査

近況 2025.01.03

墨出し

アーカイブ

  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年8月 (17)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (9)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (7)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (2)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (19)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (16)
  • 2016年10月 (9)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年2月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年5月 (1)
  • 2010年3月 (2)
  • 2009年4月 (1)
  • 2008年3月 (2)
  • 2007年1月 (1)
旧ブログをみる そう
followme Facebook Instagram Twitter
旧ブログを見る
  • 株式会社そう
  • 〒885-0001 宮崎県都城市金田町1118-22
  • TEL:0986-38-8217
  • FAX:0986-36-5844
  • そうの想い
  • 施工事例
  • ブログ
  • 家づくりの進め方
  • 家づくりに関するご質問
  • チームそう
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
施工事例
2024.10.27
郡元町の家
2024.09.22
横市町の家
2024.06.29
乙房町の家
ブログ
2025.01.20
クロス工事
2025.01.20
土台
2025.01.14
地鎮祭
© SO. CO., LTD.
サイトトップへページトップへ