中二階とロフトと小屋裏収納のある家
祖父母さまが住まわれていた住宅を解体して建て替えしたお家になります。
以前のお家の床柱は、新たにつくったお家の柱として、活用しています。
外壁は、将来のメンテナンスのことを考慮し、タイル貼としました。
リビング1階床高さに、床下収納(高さ1.4m以下)。床下収納の上には、子供部屋。それとは別に、寝室内から階段を使って、小屋裏収納(5帖)も設け、収納力を確保。
玄関の前の壁には、シーグラス。お施主間支給品で、真里子さんによる施工。お施主さまのイメージは、茶色が土。水色が水。黄緑が木。白色が雲。
区域の指定:都市計画区域内(区域区分未設定都市計画)
用途地域:第一種低層住居地域
防火地域:無
その他の地域地区:法22条 都市機能誘導区域内 まちなか
構造階数:木造平屋建て
敷地面積:303.69㎡(≒91.86坪)
1階床面積:105.56㎡(≒34.30坪)
小屋裏面積:28.98㎡(≒9.41坪)
建築面積:129.55㎡(≒39.18坪)
所在地;宮崎県都城市
設計:Desiug studio SO.
施工:株式会社そう